エンジニアが育つ場所
「CAD教育センター」は2003年より一般や企業様向けの設計技術者育成を行っております。2次元3次元CADの操作から設計製図学科など、エンジニアになるめの学習を基礎から学ぶことができます。講師は実際の現場で働く設計エンジニアが担当していますので、実践的な技術を学ぶことができます。また、検定の認定会場校となっておりますので各種技能検定なども弊社で受験していただく事が可能です。その他、企業様の社員研修の請負、3D-CADの導入コンサルティングも行っています。
お知らせ
新型コロナウィルス感染症の影響を鑑みて新規受付を中止しておりましたが、只今、感染対策を徹底し、人数制限をかけながら新規受付を順次開始させていただいております。※感染状況によりやむえず途中で中止する場合がございますのでご了承ください。
6つの特徴
エンジニア育成実績
述べ500名以上
これまで育成してきたエンジニアは述べ500名以上!現場のプロが考えたカリキュラムで最短でエンジニアになるためのお手伝いをさせていただきます。

初心者や
初めての方でも安心
当校では初めてCADを触る方も多くいらっしゃいます。CADの操作だけでなく製図の見方なども基礎からしっかり教育していきます。

実務経験豊富な
インストラクター
当校の講師は全て、実際の現場で働く設計エンジニアのプロが教えています。「実践に役立つ人材の育成」をポリシーとしておりますので、本当に役立つ学習が少人数制の個別指導を受けることができです。
各検定の
認定会場校
当校は各種検定の認定会場となっていますので、試験の際、いつも使い慣れたパソコンと雰囲気の中で安心して受験する事ができます。(機械プラント製図技士試験、3次元利用技術試験試験 等)

企業様の
社員研修で活用
自社の社員にCADを覚えさせたい!新たなCADを習得させたい!そんな企業様のニーズもお応えしております。また企業様が実際お使いの図面などを使うことも可能ですので、よりクリティカルな学習が可能です。

就職/転職
サポート
これまで25年以上、エンジニアの紹介を行ってきた実績とネットワークで、ご希望に合う就職/転職先をご提案します。また、本人との意向が合えば当社の正社員としても積極的に採用しています。
学べること
当校では、設計エンジニアのプロに成るための様々なカリキュラムをご用意しております。
また、お客様の目的やレベルに合わせ最適な学習プランをカスタマイズしてご提案させていただいております。
CAD | ・ MicroCADAM Helix ・ AutoCAD LT ・ AutoCAD Mechanical 他 ・ Creo ・ SolidWorks ・ Inventor ・ ICAD SX 他 |
学科 | 設計製図、JISに基づく機械設計 他 |
3D出力 | 3Dプリンター、3D切削機 他 |
資格取得 | 技能検定、3次元利用技術者試験 他 |
【2D】 AUTOCAD LTコース
当校では、お客様の目的やレベルに合わせた学習プランをカスタマイズし最適な学びをご提案しております。その内容や期間に合わせて、都度お見積もりさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

【初心者向け】0からじっくりコース
基本操作をしっかり習得していきます。製図の基礎も習得できます。※2DCADが初めての方のコースです。
回数 | 20回 |
時間 | 40時間(1日2時間) |
料金 | ¥280,000(税込)教材費含む |

【経験者向け】短期集中型コース
基本操作をしっかり習得していきます。製図の基礎も習得できます。※2DCADをさわり程度操作したことがある方のコースです。
回数 | 17回 |
時間 | 34時間(1日2時間) |
料金 | ¥250,000(税込)教材費含む |
【3D】 SolidWorksコース
当校では、お客様の目的やレベルに合わせた学習プランをカスタマイズし最適な学びをご提案しております。その内容や期間に合わせて、都度お見積もりさせていただきます。お気軽にお問い合わせください。

【初心者向け】0からじっくりコース
基本操作をしっかり習得していきます。製図の基礎も習得できます。※2DCADが初めての方のコースです。
回数 | 17回 |
時間 | 34時間(1日2時間) |
料金 | ¥320,000(税込)教材費含む |

【経験者向け】短期集中型コース
基本操作をしっかり習得していきます。製図の基礎も習得できます。※3DCADをさわり程度操作したことがある方のコースです。
回数 | 15回 |
時間 | 30時間(1日2時間) |
料金 | ¥300,000(税込)教材費含む |
受講場所
CAD教育センター
〒510-0013 三重県四日市市富士町2-2436
tel: 059-330-5678 fax: 059-330-2011
※ご来訪時は目の前の駐車場をご利用いただけます。
お問い合わせ
ご相談・お申込みの方は下記のフォームからお問い合わせください。