SDGs

ABOUT SDGs

SDGsとは、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として,2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され,地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。SDGsは発展途上国のみならず,先進国自身が取り組むユニバーサル(普遍的)なものであり,日本としても積極的に取り組んでいます。私たち株式会社ナカムラ工場図研では、このSDGsの趣旨に賛同し 、私たちが出来る事から、少しづつ活動しております。SDGsの詳しい情報は外務省HPをご確認ください。

 
 

弊社の取り組み一覧

SDGS取り組み

設計エンジニアとして出来ること

12:作る責任 使う責任

弊社では、エンジニアが環境に対して責任あるものづくりを行うことが大事だと自覚しています。ものづくりに置ける無駄な資源を削減するため、設計構想の段階から製品を理解し無駄を省くためスタッフの知識を高める努力をしています。設計者全員に対する定期的な教育時間を設けレベルにあったステップアップできる教育を行なっております。 また、資格取得応援制度を設け、検定合格時に受験費用を会社が全額負担しており、ここの知識を高める仕組みを構築しております。

 

SDGS取り組み

ものづくりの魅力を伝える

4:質の高い教育をみんなに / 16:平和と構成を全ての人に

弊社では、毎年、学生に対してインターンシップや職場体験を多く受け入れており、中でも「ハーフデイインターンシップ」という半日の体験プログラムでは、興味ある方が少ない時間でモノづくりの流れを体験することができます。また、一般の方向けに「無料CADスクール ZERO」を運営しており、1ヶ月間、無料でCADを学べる機会を提供しております。YOKKAICHI OFFICEでは技能検定やCAD利用技術者試験の認定会場になっており、この地域にモノづくりの魅力を伝え次世代にエンジニアが一人でも多く誕生してくれることを望んでおります。

 

SDGS取り組み

災害対策

13:気候変動に具体的な対策を

弊社では、南海トラフ大地震発生を想定し、勤務中に安全に退避できるように、災害連絡システムの構築、防災用具の配布、避難行動シミュレーションなど、防災行動を取り決めております。また、年に1回避難訓練を行なっており、これからも災害リスク管理を行ってまいります。

 

SDGS取り組み

健康促進

3:全ての人に健康と福祉を

弊社は、座り仕事が多い職種ですので、社員の健康促進のため「スタンディングデスク」をいち早く導入し、お昼には全員で5分間の体操を行なって健康意識の改善に取り組んでいます。またトレーニング器具を社内に設置し、運動の機会を提供しております。

 

SDGs取り組み

コロナウィルス対策

3:全ての人に健康と福祉を / 8:働きがいも経済成長も

弊社では、コロナウィルス感染対策のために、様々な対策をを行なっております。社員が安心して働ける環境を築いています。

TOP