始業後、全体朝礼を行い、グループ別ミーティングで予定を確認して業務を開始します。ここ3か月くらい同じ客先を継続して業務を行っています。 普段見たことない製品を作るときは想像もつかずに苦労しますが、インターネットで調べたり、先輩から聞いたりして、今は少しづつイメージが出来てきました。 最近は徐々にミスも減ってきて、やり直し修正することもなくなってきたので、そのままデータを納品することが出来るようになりました。 経験を積んで、それでもっと見やすい良い図面を描きたいと思っています。 あと後輩ができた時にはちゃんと教えられるようには成っていたいですね。
昨年「メーカースペース」が出来たことで、ものづくりしても実践的に出来るようになったのでそれはすごくプラスな点だなって思います。 あと社内の内装をみんなで黒色で塗ったんですが雰囲気が気に入っています。 社員はやさしい方が多いので分からない事が聞きやすいです。
入社前はCADによるモデリングが多いと思っていいましたが、実際は作成されたモデルを使用した図面作成が多かったです。 私は図面を描くことは好きなので問題なく対応できました。
仕事を通じて様々な経験を積んだことで、工業的な知識や考え方もそれなりに習得するとこができました。まだまだ足りないところばかりですが自分のウィークポイントを克服するつもりでやっています。
自分で考えて設計できる人になりたいです。 あと車関係などの設計に興味があります。